top of page
執筆者の写真fabrik_view

三郷ジャンクションを撮影しよう!【スポットまでのアクセス、作例を紹介】

こんにちは! 夜景写真家のfabrik_view ( @hom_fab )です。


今回は供用開始から30年、上空から見るとタービン型という珍しい形状をしている三郷ジャンクションを紹介します。


美女木ジャンクション・久喜白岡ジャンクションと並び埼玉屈指の規模とスケールをもつジャンクションですので撮影もとても楽しみです。


JR武蔵野線「三郷」駅から東武バス流通団地東行に乗ります。

バスを使うと15分かからず目的地に到着します。


流通団地北駅に到着。この駅からすでに三郷ジャンクションは目と鼻と先ですのでGoogleマップを使い、3分ほど歩きましょう。


Google Pixel 4aを使用しパノラマ撮影。円形のカーブが特徴的です。


【設定:SONY ILCE-7RM2 ISO 400 / F7.1 / SS 4 sec /焦点距離 24mm

*撮影には三脚を使用しています。


三郷ジャンクション西側の歩道橋です。手前が歩行者用、奥は自転車用に大きな円を描いたスロープです。めっちゃ萌えますね。

【設定:SONY ILCE-7RM2 ISO 640 / F9.0 / SS 4 sec /焦点距離 24mm

周囲に高い建物がないため夕暮れの時間帯がとても綺麗です。日没前後に撮影開始することをおススメします!


【設定:SONY ILCE-7RM2 ISO 160 / F9.0 / SS 10 sec /焦点距離 30mm

歩道橋上から北側を向いて撮影。


歩道橋は広いため撮影しやすい環境です。カメラは車道に出ないように気を付けましょう。

人・自転車の通行量は少ないです。


【設定:SONY ILCE-7RM2 ISO 400 / F9.0 / SS 4 sec /焦点距離 24mm

歩道橋で東側に移動。こちらにも緩やかで美しいカーブを描いたスロープがついています。


こちらのGoogle Mapでマークしている場所から撮影しています。


【設定:SONY ILCE-7RM2 ISO 400 / F7.1 / SS 4 sec /焦点距離 24mm

首都高速6号三郷線と東京外環自動車道の交差。真下から見上げると一層迫力があります。


歩行者道路も広くとられているので三脚を立てても問題ありません。時折自転車が通りますので周囲に気をつけましょう。


【設定:SONY ILCE-7RM2 ISO 400 / F7.1 / SS 4 sec /焦点距離 28mm

交通量が多いため光跡を入れて撮影するのも面白いです。


いかがでしたでしょうか。


真上から空撮の俯瞰写真が有名な三郷ジャンクションですが、現地に赴き撮影すると色々な発見があります。


閲覧数:550回0件のコメント

Comments


bottom of page