【首都高夜景】川口ジャンクションを撮影しよう!
- fabrik_view
- 2021年8月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年3月4日
埼玉高速鉄道の新井宿駅から徒歩10ー15分ほどの場所にある川口ジャンクションを撮影しました。
対向ループ型というユニークな形状をしている川口ジャンクションは上空から見たアングルが有名なジャンクションですが、下からどのような画が撮れるか楽しみです。
住宅街から少し外れた場所にあります。
あまり人の気配はなく、木や草が生い茂っており少しジャングルのようでした。
道も暗い場所がありますので、単独ではなく複数人で来た方が安全だと思います。

道すがら夕暮れのマックが美しい.....

美しい曲線とその上から伸びる二つの道路。全体的に木々に覆われています

近くで見ると力強く立派な橋脚

ブルーアワーの空とオレンジに染まるたくましい高架橋。防音のためコンクリートで補強を加えているようです

美しいカーブ。1991年の竣工から30年経つようですが、重厚な造りが古さを感じさせません。

歩道橋からのアングル

東北自動車道の真下。交通量は非常に多いです

望遠で浦和方面を撮影。金星が瞬いており綺麗でした
この日は諸事情によりAPS-C 15mmのレンズで撮影しましたが、もっと広いレンズを持っていたほうが川口ジャンクションの特徴であるカーブを収められます。
埼玉のジャンクションは美女木、与野と回っていますが久喜白岡・三郷などまだまだ有名なジャンクションが多くありますのでまたアップデートします。
Comments